廃油回収
ラード・植物油等販売

営業エリア:東京都・千葉県・埼玉県
(他県は提携会社を紹介いたします)

東日本油脂事業協同組合・全国油脂事業協同組合加盟


       

廃油回収

環境問題に意識を持つ皆様にできるだけ負担をかけないように無料・低料金で、また扱い規模により毎日もしくは週に一回など決め、責任を持って回収させていただきます。

         

許認可状況一覧

産業廃棄物許可番号
東京都 第13-00-059708号
埼玉県 第 1107059708 号
千葉県 第 1200059708 号

          

工業用油脂へリサイクル

適正処理された廃食用油については、石鹸、タイヤ、塗料、等の原料として供給され、工業用油脂として、リサイクルされます。

また最近ではバイオディーゼル燃料・ボイラー燃料としても使用されており、これは従来の重油とは異なり燃焼した際、大気汚染の原因となる、Sox(イオウ酸化物)の発生しない、クリーンなエネルギーとしても注目されています。


          

飼料用油脂へリサイクル

発生元、性状のはっきりした廃食用油は適正処理されたのち、鶏や豚などの畜産飼料の添加物として使用され、新しい生命を育む糧として利用され、完全なリサイクルが完了します。

          

生まれ変わって暮らしの新製品に

廃食油リサイクル製品は多彩です。たとえば石鹸、塗料、飼料、脂肪酸など。品質はほとんどバージンオイル使用と変わりません。大部分の食用油を輸入に頼る日本です。
ぜひとも、廃食油リサイクルを見直したいものです。